姿勢矯正するならJsメディカル整体院へ!
長時間座っていると、腰や肩、首が痛くなることがありますよね。
実は、少しの工夫で疲れにくい座り方ができるんです。
今回は、体にやさしい座り方のポイントをご紹介します。
まず大切なのは「骨盤を立てる」こと。
骨盤が後ろに倒れていると、猫背になりやすく、肩や首に負担がかかります。
椅子に深く腰かけ、背もたれとの間にクッションを入れると、自然と骨盤が立ちやすくなります。
次に、足裏を床につけることも重要。
足が浮いていると、太ももに圧がかかり、血流が悪くなります。
足元に台を置いて高さを調整するのもおすすめです。
また、モニターの高さにも注意を。
目線が下がりすぎると首が前に出て、肩こりの原因になります。
モニターは目線と同じ高さに設置しましょう。
1時間に1回は立ち上がり、軽くストレッチをすることも忘れずに。
座り方の工夫とこまめなリフレッシュで、疲れにくい快適な毎日を過ごしましょう。