夏場のむくみ

姿勢矯正するならjsメディカル整体院へ!

お盆期間は帰省されたり、お出かけされる方も増えているのではないでしょうか。
移動後に「足がパンパンになる」「靴下の跡がなかなか消えない」…そんなお悩みはございませんか?
実は、夏場は意外とむくみやすいんです!

なぜか!原因は多くありますが、特に考えられることとすれば大きく3つ。

【原因】
1.冷房による冷え
 外との気温差で自律神経が乱れやすくなる
 末端の血流が悪くなり、体内に水分がたまりやすくなる

2.水分や塩分バランスの乱れ
 塩分が不足すると身体は水分をため込んだり
 逆に塩分を摂りすぎるとむくみやすくなる

3.運動不足
 脚の筋肉を動かさない時間が多いと、血液を心臓に戻すポンプが働かず
 血液やリンパの流れが滞り、むくみがでる。

【ご自身でできるセルフケア】
帰省で整体院に来院が難しい方でもご自宅でできるセルフケアがあります!

・足首を回す
・ふくらはぎのストレッチ
・冷房の直風を避ける
・水分はこまめに、塩分は適度に摂る

夏のむくみは「冷え」「水分・塩分バランス」「運動不足」の3つが大きな原因です。
整体で体の歪みや筋肉の硬さを整えることで、血流・リンパの流れが改善し、むくみが解消されやすくなります。
むくみを放置すると疲れやすくなったり、足がつりやすくなったりするので、早めのケアがおすすめです。

「最近むくみがひどい」「夏場は体がだるい」という方は、
ぜひ一度、整体で全身のバランスを整えてみてください!

ページTOPへ