骨盤姿勢矯正するならJ’sメディカル整体院へ!!
皆さん、こんにちは!
本日は、デスクワーク時の姿勢と身体に負担がかかるポイントを3つ、以下に分かりやすく解説します。
・前傾姿勢(猫背)による首・肩の負担
・問題点
長時間、画面を見るために頭を前に突き出すと、首や肩の筋肉が常に緊張した状態になります。
・負担
・首・肩こりの原因
・頭痛や眼精疲労を引き起こす
・ストレートネックの原因にも
・骨盤の後傾による腰への負担
・問題点
・背もたれにもたれたり、浅く座ることで骨盤が後ろに倒れ、腰が丸くなりやすいです。
・負担
・腰椎(腰の骨)に圧力が集中
・慢性的な腰痛の原因に
・内臓の圧迫で消化機能にも影響
・足を組む・片足重心による骨盤の歪み
・問題点
無意識に足を組んだり、左右どちらかに体重をかける癖があると、骨盤のバランスが崩れます。
・負担
・骨盤の歪みから姿勢悪化
・腰・股関節・膝への不調
・代謝や血行の悪化につながる
・ワンポイント対策
・椅子に深く腰掛け、背筋を伸ばす
・モニターの高さを目線の高さに調整
・1時間に1回は立ち上がって軽くストレッチ
J’sメディカル整体院 新宿院では、お悩みの症状を根本から改善していきます!
お身体の不調・姿勢不良・骨盤の歪みでお悩みの方は、是非一度ご来院下さい!
皆様のご来院、スタッフ一同心よりお待ちしております!