骨盤姿勢矯正するならJsメディカル整体院へ。
さっそくですが、夏バテにはどのような原因があるのでしょうか。
暑い環境下では、からだは汗をかいて体温を下げようとします。しかし、汗とともに体内の水分やカリウム等のミネラルの排出もしているため、汗の量が多い夏場は、からだの不調を招きやすいとされています。
そこでおすすめなのが、水分をはじめ、各種ビタミン・ミネラルなど夏バテ予防に役立つ成分がぎゅっとつまった「果物」です。
果物に豊富に含まれる「カリウム」は夏バテに役立つ成分でも知られています。
カリウムは、私たちのからだの調子を整えてくれるミネラルの一種で、水に溶けやすい特性があることから損失しやすく、ゆでた場合、約 30%も減ってしまうといわれています。その点、生のまま食べられる果物は、カリウムが豊富なだけでなく、摂りやすさからみてもカリウムの供給源として適しているのです。
具体的には、スイカ、メロン、オレンジ、キウイ、バナナ、桃などが挙げられます。
この夏は果物を食べておいしく夏バテ対策していきましょう!