こんにちは、 J’sメディカル整体院です!
実は、秋にも花粉がたくさん飛んでいます。
有名なのは「ブタクサ」「ヨモギ」「カナムグラ」など。
ピークは9~10月で、春に比べると飛散量は少ない物の反応してしまう人も多いです。
秋花粉の特徴は、鼻づまりよりも「喉や肌のかゆみ」が出やすい事。
また、乾燥が重なるため、肌荒れ・吹き出物・目のかゆみが悪化しやすくなります。
対策としては―
・外出後のうがい・洗顔・保湿
・部屋の加湿を空気の入れ替え
・抗酸化作用のある食材(にんじん・かぼちゃ・緑茶など)を意識して摂る
身体の中から炎症を抑えることが大切です。
もし肌荒れやむくみ、倦怠感が続くようなら、リンパの流れを整えてあげるのも効果的。
花粉による負担をやわらげ、すっきりした秋を過ごせます。
是非やってみてください!